トップページ
お知らせ
木耐博士S活用ガイド
木耐博士S便利ガイド
耐震補強部材紹介
よくある質問集
まずは「入力」「削除」「変更」の3つのモードを理解しよう
★
物件データを作成する上で覚えて頂きたい項目として「入力」「削除」「変更」の3つのモードがあります。
「木耐博士S」は、「入力」「削除」「変更」の3つのモードと「部材」を組み合わせて作成していきます。
例えば、部屋を入力したい場合「入力」と「部屋」をクリックします。
「木耐博士S」を操作する上で一番基本的な部分ですので、再度申し上げます。
下記にいくつか操作例を挙げましたので、ご確認下さい。
・開口を入力したい場合は
と
をクリック
・壁を削除したい場合は
と
をクリック
・耐力壁を変更したい場合は
と
をクリック
・入力モードとは:
部材、文字、画像等を入力する際に使用するモードです。
例えば、「入力」モードを選択し「部屋」のアイコンを選択すると部屋の入力が出来ます。
・削除モードとは:
入力済の部材、文字、画像等を削除する際に使用するモードです。
例えば、入力済の壁を削除したい場合、まず「削除」モードを選択し、次に「壁」アイコンを選択します。
そして、削除したい壁をクリックすると削除出来ます。
・変更モードとは:
入力済の部材、文字、画像等を変更する際使用するモードです。
例えば、入力済の耐力壁の種類を変更したい場合、まず「変更」モードにし、次に「耐力壁」のアイコンを選択します。
そして、変更したい壁をクリックすると変更出来ます。
☆木耐博士Sの操作は、まず「入力」「削除」「変更」のモードを選択した上で、各「部材」を選択することで特定の入力が出来ます。
・「モード」と「部材」は必ずセットで使用します。
「モード」のみ、または「部材」のみを選択しても操作出来ません。
・初めに入力画面を開いた時は、自動的に入力モードに設定されています。
内容の一部または全部の無断転載を禁じます (c)Copyright Aim Coporation.All rights reserver